先日、2泊3日で福岡に行ってきました
旅の目的は美味しいものをいっぱい食べることと、温泉!
美味しいお店は福岡在住ブロガーのうっしー (@ushigyu) にたくさん教えてもらいました
基本的に、うっしーのオススメのお店に行っておけば大丈夫です
わたしが実際に行ったお店を紹介します!
小金ちゃん

福岡の屋台は名物!
小金ちゃんは屋台の人気店です
明太子巻いた卵焼きは、明太子には火が通ってないとこが美味いポイント!

塩ホルモンうますぎる 肉厚で弾力あるモツは噛みしめるたびに肉汁が!!
店内のメニュー表には、オススメメニューにハートのシールが貼ってありました
塩ホルモン、めんたい卵焼き、土手焼き、焼きラーメン、焼き鳥いくつかを食べました
わたしは塩ホルモンがいちばん好きでした!モツが美味すぎる
あと、屋台の雰囲気が良かったです 冬場はシートで屋台が囲ってあるのですが、なんだか世界がここだけみたいな感じがして不思議な世界でした
屋台の方も気さくに話しかけたりしてくれるので怖くないです 女性ひとりで楽しんでいる方もいました
小金ちゃん (こきんちゃん) - 天神/ラーメン [食べログ]
やきとり 六三四

六三四 と書いて、むさし と読みます
焼き鳥がとにかく美味しいのに安い!!!
アツアツを食べたくて写真を撮るのさっぱり忘れてしまいました
うなぎを巻いてある卵焼き、神の食べ物だ。。。
おっきくて、ふわふわなたまごにふんわりうなぎ!美味しくないわけない
河太郎

お店のなかにいけすがある!
すいすいイカが泳いでいます
でも。。。お店に行った日は時化の影響で、名物のイカの活き造りは食べられませんでした
でも、アジの活き造りが食べられたよ ピクピクしてる新鮮さ

ランチの定食をいただいたのですが、押し寿司やてんぷら、お味噌汁などなど、どんどん運ばれてきておなかいっぱいに!

いけすにはイカ泳いでるけど、ご予約のお客様のぶんなんです すみませんとお店の方がおっしゃっていました でも、ということは時化のときでも予約すればイカの活き造りいけるのかもです
絶対イカの活き造り食べたい!という方はお問い合わせすべきですね!
博多 かね萬

おっ お肉のテーマパークやー!!
写真は3人前です なまにく!なまにく!


やはりモツ鍋

お肉の美味しさがすごい!モツ鍋の締めはちゃんぽん麺がいいよ!
とうっしーに教えてもらって、ちゃんぽん麺にしました
ぷりぷりした麺があっさりスープにとっても合う すいすい食べてしまいました
ラーメン 暖暮
おまけとまとめ
ほかにもいろいろ美味しくて、
あんこをくるんであるお餅です 外側が焼きたてパリパリ〜 お抹茶と一緒にいただきました んまい
空港で食べたおうどんも優しい味で美味しかった しみる
食べたものぜんぶ美味しかった。。。
あと、明太子が大好きになりました!
