
まずはビーズを並べます パーラービーズ用のプレートを使用しました
ビーズのサイズが同じなので問題なく使えました

アイロンをかけ終わったところ

接着剤でつけて完成!
接着剤はパーラービーズのときに使っているポリエチレン対応のものを使いました

セメダイン ポリエチレン ポリプロピレン シリコーンゴム 専用接着剤 PPX 6gセット CA-522
- 出版社/メーカー: セメダイン
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
頭がゲーム画面みたくなってかわいいヘアアクセができあがりー!
バレッタとヘアピンがあるところがポイントです ふたついっぺんにつけてほしい!
フライングタイガーのアイロンビーズの特徴
ロットによって品質にバラつきがあるかもしれないので参考程度の感想になります
なので、パーラービーズとまぜて使うと溶ける温度が異なるので仕上がりがちょっと心配です 溶け具合にムラができそう
個人的な好みの話ですが、クリアに近いピンクやエメラルドグリーン、イエローがキャンディぽい色味で気に入りました かわいい
パーラービーズだと蛍光ぽい色味なんすよね(それもかわいいけど)
まとめ
ミックスパックが400円程度で購入できるので、アイロンビーズをやってみようかな!という方によさそうなアイロンビーズでした!
また、フライングタイガーは、ペーパークラフト用品やウッドビーズほかいろいろかわいいものが安く売ってるのでちょこちょこのぞきに行こう!と思いました
このメイクボックスとか1000円だけどとっても使える!
さいきんはアイロンビーズの作品に取り付けるパーツが増えてきたので、Flying Tigerのメイクボックス!?にしまってます
めっちゃはいるー(o^^o)
あと、ペンチや接着剤も各種そろえました 快適
#flyingtiger pic.twitter.com/EcY2liQEhq
— ヌン (@nun_) March 20, 2015