デザイン
念願のゲーム作り関連書籍!!! 11月28日発売の 作って学ぶ Unityゲーム開発の教科書 【Unity 5対応】の表紙のアイロンビーズを作りました! 作って学ぶ Unityゲーム開発の教科書 【Unity 5対応】 作者: 森信虎,さいたまげーむす 出版社/メーカー: マイナビ…
このヌンデザインの布がもらえるチャンス到来!
立体のアイロンビーズが表紙の技術書を、見たことがあっただろうか? なんと、7月29日発売予定の技術書の表紙にヌン(@nun_)こと岸川麻美 制作のアイロンビーズ作品を採用いただきました! Android StudioではじめるAndroidアプリ開発の教科書 ?Android Stu…
ドット絵のマップチップを描いて、布に印刷しましたデジタルなのにやわらかいというはじめての体験! 帆布に印刷しました トートバッグに仕立てたりしても良い強度がある布です 2015.9.30 追記: この記事で紹介している布がついに販売開始になりました!下…
Style Guideを簡単に作成するツールを見つけました Stylify Mestylifyme.com
会社ブログというやつに挑戦してみました! ドット絵アニメをつくろう!インストール不要のドット絵の無料ツールまとめ | slowtime design Inc.
オリジナルデザインのテープをつくってみました 2015年は羊だよね!ということで羊さんです スヤスヤしてるパターン2つと起きてるパターン1つの3種類の羊さんが連続して配置してあります
16×16の中におさまる小さなドット絵を集めたWebマガジンをはじめました Nunchaku Pixels|ヌン|note(ノート) 小さなドット絵とアイロンビーズで遊んでみよう! まず、Nunchaku Pixels|ヌン|note(ノート) ←ここからすきなデザインをみつけます MacのFi…
2014年9月10日、渋谷ヒカリエのDeNAさんで開催された UIデザイン・プロトタイピングのセミナー交流会 行ってきました 100名定員のところ268名参加希望が来ちゃうという人気ぶり! はじめて見たときに、iPhoneだけでプロトタイピングできちゃうスゴイ!!と衝…
Evernoteをもっと気軽に使いたい! Evernoteをもっと使いこなしたい! という方にオススメなMacアプリがリリースされました! Evernote連携Macデスクトップ付箋アプリ「MemoZou」! MemoZou itok 仕事効率化 ¥300 MemoZouとは Macのデスクトップに付箋のメモ…
かわいいアイコンを集めるのが趣味だったことからはじまり、 アイコンをアイロンビーズでつくりまくったり ★ iPhone x アイロンビーズ ★ iPhone Advent Calendar 2013 ★ 最近はアイコンデザイナーをしております あなたのアプリアイコンのラフを描きます!タ…
アプリのアイコンのラフを描くタイムチケットを発行しました! タイムチケット「アプリのアイコンのラフを描きます」
ネギみたいなスキャナー じゃなくて、ScanSnap S1100 をやっとこさ設定して使ってみました FUJITSU ScanSnap S1100 FI-S1100 posted with カエレバ 富士通 2010-11-22 Amazon 楽天市場
パソコンとインターネットがあれば行けちゃう学校「schoo」さんで授業をやらせていただくことになりましたー! ドット絵をかくところ、アイロンビーズ制作風景を生放送にてお送りします!
UTme!でオリジナルTシャツをつくってみたよ! UTme! - スマホでデザイン、君だけのUT。 UNIQLO CO., LTD. ユーティリティ 無料 UTme!とは Tシャツをデザインして、さらにアプリから注文して購入することができるアプリです 絵の具でペイントしたり、写真を配…
自作スタンプ審査中のヌンです… 差し替えたいのがあるんだけど、審査中は差し替えNGなので、おとなしくみていることにします。つらい… コーヒーでも飲んで落ち着こう… ところで、実際にスタンプがリリースされたときに、どうやってスタンプを買えばよいのか…
めでたくLINEスタンプが申請できたことを受けまして、リジェクトの不安を振り払うため LINEスタンプ申請記念キャンペーン をおこないます!5月のリリースまでを楽しみたい気持ちのキャンペーンです。 1,「ぬんちゃっくフレンズ」キャラクターグッズのおトク…
ついにLINE Creators Marketで自作スタンプを申請できるようになりました!やったー! LINE Creators Market スタンプ申請までの流れ クリエイター登録 → 自作スタンプの申請 という流れになります。 クリエイター登録 クリエイター登録はこちらからおこなえ…
スタンプ40こ描き終わりました!!!うおおお!!! 描き終われてよかった!!! データのつくり方やテストするときの方法などをまとめておきます。 わたしのスタンプの描き方 1,紙にペンでイラストを描いて、スキャナーでパソコンに取り込む 2,イラストレー…
ふ〜 今日も買い物たいへんだったわぁ〜 ネギも買ったしね〜 って これはScanSnap S1100じゃないかーーー! ScanSnap S1100 製品情報 : 富士通 というわけで、ちいさくて使いやすいのに高品質スキャン!なScanSnap S1100にオリジナルプリントしてきました。 …
スタンプのラフをかきつづけているヌンです。こんばんは! 今日は、わたしのスタンプを買ってほしいターゲットとなる方にリサーチしてきました。 スタンプを購入してもらいたい人ってどんな人? わたしのターゲットは 20代後半から30代の女性 LINEを毎日使っ…
今回はアイデア出し! ガイドラインを読むと、スタンプ画像の個数は「40個」と決められています 実際に描いてみるとわかるんですけど、40個ってけっこう大変です 気を抜くといつ使うんだよ…っていうスタンプになっちゃいそうな>< と、途方に暮れたところで…
LINEのスタンプが個人でもつくれるようになる! という発表がありました!うおー! LINE Creators Market LINEスタンプとは メッセージのやりとりを楽しむアプリ「LINE」 LINE NAVER JAPAN ソーシャルネットワーキング 無料 このLINEでメッセージをやりとり…
Stores.jpでのショップに続き、BASEでもアイロンビーズ作品が購入できるオンラインショップをつくってみたのです。 アイロンビーズ・オンラインショップ - Apps and Beads - そこで! みんなにもっと知ってもらうために! あなたのおなまえプレゼントキャン…
Dpubではマフラーを3つ預かったヌン(@nun_)です!こんばんは! 今年は「毎日読書」を習慣にすることにしました。 2014年1月前半に読んだ本リスト 書体ができるまでのお話。まじめに取り組もうという気持ちになりました。 一〇〇年目の書体づくり―「秀英体 …
自分でデザインした名刺が届きました!わーい! 透明のプラスチック製なのでスッケスケ!
パスをすいすい描けるようになりたい!! 実際にトレースしてみるのが良い、とかっこいいデザイナーのおつぱさんも言っています。 何度もトレースして、からだで覚えるのであります!
まだぜんぜんイマイチ感があるけど!!! ショートカット一覧 イラストレーターの使い方がわかるイラレ道場 はやいとこショートカットを覚えないと作業がはかどらないったらない 名刺のテンプレート Illustrator 無料・名刺用テンプレート【制作用・配置用】…
なんとなく体当たりでつかっていたイラストレーター。 去年から必要に迫られて使うようになったので、本を買って勉強することにしました。 使っている本 Illustratorレッスンブック Illustrator CS6/CS5/CS4/CS3/CS2/CS対応 posted with カエレバ ロフトウェ…
縦方向へ無限スクロールできる、月表示が圧倒的に見やすいiPhoneのカレンダーアプリ「Moca」のアイコンデザインGIFのモーションアニメが超絶かっこいい!! 以前dribbbleに投稿したiOS7向けアイコンデザインGIFのモーションアニメ(フルバーション)を公開しま…